【トレーニングしながら勉強する方法を試してみた】現代版金次郎スタイルで時間効率200%UP

今日は店休日ですがハードな一日でした。

時間が無いというのは言い訳で、時間は作るものだという人がいます。

それを文字通り試してやろうと思い「みんな思いついていても、やらないだろう」という方法を実際に試してみました。

 

今日は忙しい。。。

今日忙しいということは昨日からわかっていました。

仕事は店休日なのですが、急遽アポイントが入り、今週しようと思っていた勉強のノルマが達成できず、でも休みだし運動もしたい。さらには家族で食事をする約束まで入ってるという状況。(あと毎日のことですがブログを書く1時間も必要。)

 

こうなってくると、人と会う時間はズラせませんので、自分の時間を削るしか無い。

と、いままでは考えてきたのですが、これをなんとか「全部やることは出来ないだろうか?」と考えたわけです。

 

 

一緒にできそうなものを括る

この中で一緒に出来そうなのはトレーニングしながら勉強です。

それらを組み合わせた時の質の良し悪しを考えるよりも先に、誰にも迷惑かけないならばやってみよう。そう考えました。

ジムでの私のトレーニングメニューを見ると

  1. 腹筋10回×3セット(ウォーミングアップ)
  2. (腹筋20回+背筋20回+腕立て伏せ10回+マウンテンクライム30歩)×3セット
  3. 懸垂10回×3セット
  4. フリーウエイトベンチプレス重さを変えながら40回
  5. フリーウエイトスクワット30回
  6. 有酸素運動30分

以上が通常メニューです。

この中で勉強しながらトレーニング出来そうなのは、、、、

有酸素運動30分しかない!!

そう。ここで現代版 二宮金次郎スタイルを確立します!!!

140553332_org
(画像出典:http://photozou.jp/photo/show/141265/140553332)

 

トレーニング×勉強の準備

私が今、勉強しているのがeラーニングを使ったものなので、動画で講義を受けることが出来ます。

そこで、

・iPad

・Bluetooth接続のイヤフォン

を用意します。

 

ちなみに、オススメのイヤフォンはAukeyのスポーツイヤホン。ただただ安いです。

トレーニング中のようなハードな使用状況では壊れても文句も言えないと思うので、費用と音質と使いやすさのバランスが絶妙だと思います。

 

使うマシンはこちらクロストレーナー!!

クロストレーナーの前部にはブックスタンド?のようなものが付いているので、その部分にiPadを設置。ブルートゥース接続のイヤフォンで音声を聞きながら動画で講義を聞きます。

トレッドミルで走るよりも頭の位置が固定されるので、動画が見やすい!

 

やってみた結果

嘘みたいにツライ。笑

初めの15分程度でいつもより疲労感を感じました。

トレーニングもやりたくないし、勉強もやりたくないし、、、という感じです。笑

 

しかし、

  • 集中して話を聞かなければ勉強にならない
  • 体は動かせばそれだけで運動になる
  • 2つ同時に出来たらこんなに時間効率のいいことは無いはず!

と、自分を鼓舞し続けること50分。

 

なんとか目標の時間トレーニングと勉強を両立出来ました。

初めの15分は慣れないためか、しんどいなと感じることがありましたが、集中してしまえばあっという間に時間が過ぎて、両立することが出来ました。

 

自分としては大満足。

勉強とトレーニングが両方同時にできるという効率の良さが自分の達成感を底上げし、病み付きになりそうです!

このトレーニングに適している勉強内容は講義を聞くことや動画を見ることに限られますが、複数回視聴して理解を深める段階の勉強の場合、かなり時間効率の良い方法なのではないでしょうか。

2週間くらいはこれでトレーニング+勉強を試してみたいと思います。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

不動産の事でお困りの方はご相談下さい

「スペックというフィルターの外にある物件を一緒に探して欲しい。」

「ライフスタイルに合った自分だけの部屋を一緒に見つけて欲しい」

「マンション経営・管理の信頼できるパートナーを探している方」

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

弊社の不動産仲介は、ご紹介もしくはご予約限定となっております。

まずはお電話、もしくはメールにてご連絡下さい。

賃貸・売買・管理・不動産のご相談は、
MBA不動産ケン・トータル・コンサルティングへ。

お問い合わせはコチラ

 

ケン・トータル・コンサルティング

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>