先行申込と先行契約の違い【それぞれの注意点】
賃貸物件を探す際に、「ここがいいなぁ〜!」と思ったらまだ入居中であったということもあるでしょう。そんな時に用いられる方法が、先行申込もしくは先行契約です。
今日はそれぞれの違いについて説明していきたいと思います。
場合によっては賃借人にとって不利になることもありますので注意が必要です。
先行申込とは?
先行申込とは、賃貸物件において「退去日は決まっているものの、まだ賃貸期間が続いており入居者が居住している物件」に対して、新しい入居希望者(次の入居希望者)が内覧をせずにその物件の申込をする方法です。
申込人はその部屋が内覧できるようになった段階で内覧をし、問題が無ければ契約に進みます。問題があればキャンセルをすることも出来ます。
どちらかと言えば入居者にとってメリットの高い方法ですが、家主にとっても事前に次の入居希望者を集めることや審査が出来るのでメリットがあるでしょう。
先行契約とは?
先行契約とは先行申込と同じ条件下で取られる方法ですが、申込ではなく、契約までしてしまう方法です。
契約ですから、必要書類や契約金を揃えなければならず、内覧をしていない状況ですが、契約が済んで契約内容通り履行されればキャンセルは出来ません。
どちらかと言えば家主にとってメリットの高い方法です。
どうして先行申込や先行契約をするのか?
「不動産を借りる」という重要な事を、どうして内覧もせずに先行申込や先行契約をするのか!?とかんがえる方もいらっしゃるでしょうが、いわゆる優良物件や人気物件ともなると、先行申込や先行契約をする方が多いのが事実です。
以前からその物件を狙っていたり、遠方から引っ越してくる場合などの事情がある場合など、どうしてもそこに住みたいという事情があれば当然のように先行申込や先行契約が入ります。
それぞれの注意点
どちらにも共通することは、内覧をせずに意思表示をするということです。
先行申込の場合は内覧後キャンセルをすることが出来ますが、悪質な業者ですと「手付金を支払わなければダメだ」と言ってくることも考えられます。こういった場合は単純にキャンセルをさせないよう根拠なく言っていることが多いので注意しましょう。
先行契約の場合は既に契約が済んでいることからキャンセルは出来ません。流石に部屋の中を見たらボロボロであった、、、ということは少ないでしょうが、事前に取交す契約内容には注意する必要があるでしょう。
いずれにせよ、人気物件がこういった取引方法で流通していることも事実です。それぞれの注意点を理解し、良いお部屋を見つけましょう!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
賃貸・売買・管理・不動産のご相談は、
MBA不動産ケン・トータル・コンサルティングへお問い合わせ下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−